「 自動車 」 一覧
-
-
トヨタの特許!アルミテープチューンを検証。はたしてその効果は?
こんにちは、@ドラおです。 トヨタの発表からずっと気になっていたアルミテープのチューニング。 帯電した静電気を放電してくれる効果があるようです。 国際特許も申請しているようで。コチラ
-
-
ナビのパスワードは絶対に忘れないで!わからなくなるとものすごくメンドイ!
こんにちは、@ドラおです。 トヨタ純正ナビには盗難防止のためにナビを車から取り外し、再度接続したときにパスワードを入力しなければ使用できないようになっています。 実はこの機能ですが、バッテリーを取り外 ...
-
-
リレーを使って車のスイッチをOFFの時にインジケータを点灯させる方法
こんにちは、ドラおです。 車に取りつけるスイッチにはONとOFFの他にも、スイッチがONの時にインジケータのランプがつくものがあります。 こんなやつ by エーモン 前回紹介しましたナビキャンセラーで ...
-
-
約1.5万円節約!?トヨタ、ダイハツナビを走行中操作できるようにする方法
あー麻雀やるメンツと時間がほしー。。。 こんにちは、ドラおです。 前回、トヨタの純正ナビを走行中にもTVやDVDを表示できるようにする方法を紹介しました。 【自動車・DIY】約1万円節約 ...
-
-
【自動車 DIY】車のDIYの基本をマスター!ギボシ端子のかしめ方
こんにちは、@ドラおです。 今回は車の電装品をDIYする時に必須の知識をお話します。 知っている人は当たり前過ぎるので、確認程度で見てください。 車の配線を接続するにはいろいろな方法があります。 ワン ...
-
-
【自動車 運転技術】年末年始で忙しい人へ!ネズミ捕りを見かけたらしてほしい1つのこと
わたし、カニが、食べたい。 こんにちは、@ドラおです。 師走と言うだけあって、12月は何かと忙しいです。 車で街中を走行していても、周りの車もソワソワしているのが伝わってきます。 そんな忙しい時に遭遇 ...
-
-
【自動車 DIY】トヨタ純正ナビの小ネタ 裏メニューを表示する
こんにちは、@ドラおです。 今回はトヨタの純正ディーラーオプションナビの小ネタのような技を紹介します。
-
-
【自動車 マナー】たった1つのことを意識するだけで運転技術が向上する
そうだ、サーキットへ行こう。 こんにちは、@ドラおです 前回右折待ちなどの時のテクニックをお話ししました。
-
-
【自動車 運転技術】もう迷惑にならない!車の運転マナーを向上させるテクニック
こんにちは、ドラおです。 突然ですが、自分の運転に自信はありますか? もう~十年のベテランさ! あまり自身がない… 気にしたことか ...
-
-
【トヨタ車 DIY】ハイブリッド車を常にアイドリング状態にする方法
再燃エヴァ熱が再燃中。 足柄SAに行きたい!! こんにちは、ドラおです。 トヨタのハイブリッド車に乗っている方で、車のオイル交換やユーザー車検をご自分でやっている人もいるかと思います。